しろもじメモランダム

文字についてあれこれと。

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

本の森をたずねて

先日書いた『くおんの』*1のという漢字(以下、本×3と表記)について、続き。id:funaki_naoto さんの記事「本の森」を読んで、この漢字が筒井康隆『本の森の狩人』*2でも使われているということを知った。で、『本の森の狩人』は読売新聞朝刊の読書欄に連載…

83JISの字形について、ここまでのまとめ

これまでのエントリ(日付の古い順) Adobe-Japan1 の「絳」 - しろもじメモランダム 第一水準の83字形を比較してみる - しろもじメモランダム 第二水準の83字形も比較してみる - しろもじメモランダム 『現代日本の異体字』の83字形 - しろもじメモランダム…

『現代日本の異体字』の83字形

『現代日本の異体字』という本をパラパラとめくっていたら、ここにも83字形の誤りを発見。 笹原宏之「4.4 JIS漢字」『現代日本の異体字』三省堂、2003、p. 277 拡大。JIS X 0208 の規格票の字形は以下の通り。「App. 6」は、例の附属書6の字形。2文字だけな…

タイポグラフィ×動画

kinetic typography とか motion typography とか呼ばれている表現手法がある。動くタイポグラフィ、要するに文字を素材にした動画のことで、歌詞やセリフに合わせて次々と文字・単語が現れては消え、というものが一般的。YouTube で検索してみるといろいろ…

第二水準の83字形も比較してみる

第一水準の続き。今回は附属書6の画像は割愛。JIS X 0208-1983 の規格票の字形と、Adobe-Japan1 の小塚明朝の83字形とを比較し、微妙な差があるものを並べてみた。また、小塚明朝が何を区別し、何を区別していないのかを知るために、90JISの字形も示した。 …

本がみっつ

くおんの森 (1) (リュウコミックス)作者: 釣巻和出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2008/11/20メディア: コミック購入: 4人 クリック: 92回この商品を含むブログ (68件) を見る『くおんの』という漫画があるらしい。本×3で「もり」と読む。Amazon で書影を拡…

第一水準の83字形を比較してみる

昨日のあれは附属書6を参照したからなのかもしれない、というコメントをいただいたので、90JISで変更された他の漢字についてもちょっと調べてみる。第一水準の中で、差異に気がついたものを並べてみた。左から順に、JIS X 0208-1983 の規格票の字形、JIS X 0…

Adobe-Japan1 の「絳」

こんなことは既出なのかもしれませんが、気になったのでとりあえず書いてみる。JIS第二水準の「絳」(69-12) は、一応「90JIS で字形が変更された」ということになっている。実際の規格票を見てみると結構微妙な差(「ヰ」の上の横棒の長さの違い)なのだが、…

← これなら点の有無で揉める心配もない。韓国の国字だとか。 與箸同。筷子。 「,此即箸字,而亦作筯。」(六書尋源) 韓國特用漢字表−|部 ちなみに、ギジモの「縦書き文章であることを示す記号」と同じ字形。

ギジモ明朝を組む際に気をつけるべきたった2つのポイント

ズバリ、 かなや漢字と混植しない 横組みでは「縦書き文章であることを示す記号」を使わない この2点に尽きる。 悪い例 黄色い見本帳の p. 430。これはひどい(笑) そもそも そもそもギジモって何さ?という方は、こちらをどうぞ。 JTCギジモ明朝M - しろも…

文化庁「著作権なるほど質問箱」のフォントの項

著作権関係の話はどうもややこしいが、この記事ではわりと分かりやすく説明されている。 タイプフェイスには著作権がないの? なら、フォントをコピーしてもかまわない? | クリエイティブ・タブロイド withD(ウィズ・ディー) タイプフェイスへの質問に答…

縦の音引きを横にして使う

昔、横組みがまだそれほど一般的でなかった時代には、横組み用の音引き(ー)の活字は用意されていなかった。縦組み用の音引きを左に90度回転させて代用としていたので、起筆部分の出っ張りが下を向いてしまい、若干違和感がある。その後横組みが広まるにつ…

町村信孝の「信」@GlyphWiki

“情報化時代”に追いつけるか? 審議が進む「新常用漢字表(仮)」: 第3部 印刷文字から符号化文字へ第8回 字体意識と社会的コスト つ

じゅん501-KL

電算フォント | ビジネス向け製品 | 株式会社モリサワ 501だけ妙にポップだけど、こういうもの? 追記 id:yutanpon さんからコメントをいただきました。 画像ファイル名をみると「junwarabe501.gif」となっていますね。じゅん501の漢字と「わらべ」という仮…

ひとり Wiki 試験運用中

手軽にちょくちょく加筆・書き換えができるようなものが欲しい 特定の事柄について関連リンクを書き留めておきたい 「内容は大してないけどとりあえずメモ」的なことをしたい ということで、自分専用 Wiki を設置していくつか記事を作ってみた。 しろもじ域 …

ルビつきフォント

金属活字には、漢字と一緒にルビを鋳込んだルビつき活字もあった。こうしておけば、細かいルビを組む手間が省ける。で、デジタルフォントでもルビつきのものを発見。ただし中文フォント。 Arphic-書体見本/繁体中国語 Arphic-書体見本/繁体中国語 中国語では…

ウィキペたんに見る「祖」と「袓」

ウィキペディアのロゴの字 - M59の記録 「祖」だとばかり思っていたら… - しろもじメモランダム じゃあ他のウィキペたんの画像は?ということで、Wikimedia Commons をのぞいてみる。現在のところ、148枚の画像がアップロードされている。 Category:Wikipe-t…

汉典の「旧字形」で使われている書体

JIS第2水準の「妛」は「𡚴」の字を誤って収録してしまったものだが、中台ではこの「妛」を「媸」の異体字(屮一女)と解釈し、中央の縦画が突き抜けた字体「妛」をここに当てている。 字典中 妛 字的解释 ZDIC.NET 汉 典 网 ここで↑「字源字形」をクリックし…

「祖」だとばかり思っていたら…

驚愕の事実。 ウィキペディアのロゴの字 - M59の記録 「ワィ」も含めて、下のページで少し議論されている。 Talk:Wikipedia/Logo - Meta ちなみに中文版 Wikipedia で「袓」を検索してみると、 对袓的搜索结果 - 维基百科,自由的百科全书 ……。「元祖」の誤…

あのグリフは Calibri と Consolas にも入っていた

win

メイリオにはどんな文字が入っているのか - Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ 以前上のエントリで知ったのだが、メイリオには、この画像のようなグリフが入っている。 無理をすれば漢字の「悲」に見えなくもないこのグリフ、何のためのグリフだかはよく…

ISO国際登録簿の JIS X 0213:2000

ISO国際登録簿なるものがあって、これは ISO 2022 のエスケープシーケンスと、符号化文字集合とを対応付けているらしい。さまざまな文字集合が登録されていて、下のページにそのPDFが置いてある。 INTERNATIONAL REGISTER OF CODED CHARACTER SETS TO BE USE…