しろもじメモランダム

文字についてあれこれと。

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

同人誌企画『本と文字と!』に参加しました

8月初めに id:n-yuji さんが企画したこちらの同人誌。 同人誌の企画と参加のお誘い。 - 遠近法ノート わたしも半ページほど原稿を書かせていただきましたが、遂に完成したようです。 できました! できましたっ! このあいだから制作していた同人誌なのです…

おべんとうにも顔文字が載る時代!

近所のスーパーの調理器具売り場で、こんなチラシを発見。貝印から出ている海苔パンチで、お弁当の飾り付け用。ラインナップは「フェース」「絵文字」「ハートタイプ」「音符」の4種類だが、文字好き的に注目なのはもちろん「絵文字」だ。 のりパンチ | 取扱…

はてなダイアリーの文字コードがこの秋UTF-8に

YAPC::Asia TOKYO 2011 で発表された「新はてなダイアリーの裏側」のスライドが公開されている。 YAPC::Asia TOKYO 2011 で「新はてなダイアリーの裏側」というトークをしてきました - 大西日記 - はてなダイアリー ブクマのコメントを見た限りではあまり文…

「JIS Z 8305 活字の基準寸法」の解説の鯨尺説

「JIS Z 8305 活字の基準寸法」という規格がある。この規格では1ポイントを0.3514mmと定め、これを基準にして活字の大きさ(ボディの縦の寸法)を規定している。ここでは、「初号」「五号」というような号数活字の大きさも、ポイントに換算されて示されてい…

江川行書試刻2

昨日作ったものをスキャン画像と比較していたら直したい箇所が結構あったので、ちょっと修正。昨日はスキャン画像を下敷きにして作っていたが、それだけではなく、やっぱり横に並べてもみないとよくわからない。下の図は左から昨日作ったもの、今日修正した…

江川行書試刻

昨日のつづき。「行」「書」「試」「刻」も作ってみた。下の図は字間四分アキ。おー。文字を並べてみると結構それっぽい。でもスキャン画像と比較すると自分の粗も目立つ。「横画が細くて縦画が太い」というのは楷書体・行書体・明朝体などの基本中の基本だ…

「江」「川」

江川行書という活字書体がある。 千都フォント|連載#5_9 江川活版三号行書仮名 このキレのある筆勢や大胆な瘦肥がなんとも魅力的で、以前から好きだった。で、昨日、 江川行書の総合フォントほしいなー 何に使うというわけでもないけど2011-10-09 15:05:18 …

サーチナの字下げ

中国のニュースや情報を日本語で発信している、サーチナというポータルサイトがある。で、このサイト、下の画像でわかるように段落の先頭行が2字下げになっている。段落の先頭行を字下げする場合、日本では普通1字分だけ下げるが、中国では2字下げる組み方が…

PRI #187 汎用電子のIVD登録第2弾のレビュー

汎用電子IVS(URL)のレビューは明日10/5まで。文字一覧表はこちらURL。確認済の課題は URL 等を参照の上、これら以外の間違い等を見つけたら報告をお願いします。2011-10-04 22:21:17 via YoruFukurou汎用電子情報交換環境整備プログラム(長い…)のIVDへの…