2013-01-01から1年間の記事一覧
去年の11月、近デジで『内閣印刷局七十年史』という本をパラパラ見ていたら、こんなことが書いてあった(強調は引用者)。 其の後三十一年十一月内閣府官報局と併合してより、更に活字母型の改造に努む。三十六年二月ライノタイプを購入設備し欧文印刷の便を…
5月3日の勉強会で発表する「TTXによるフォントのぞき基礎」の資料です。 スライド 勉強会終了後に公開する予定です。→ 公開しました。(2013-05-04) TTX によるフォントのぞき基礎 - しろもじ作業室 勉強会のスライドを少々手直ししてアップロードしました…
TTXは、TTX/FontTools に含まれているコマンドラインツールです。この TTX/FontTools は SourceForge で公開されており、2013年4月現在 v2.3 が最新のバージョンです。 http://sourceforge.net/projects/fonttools/ この記事では、TTXのインストール方法を次…
2013-05-06 追記:今回の関連ツイートをまとめました。 フォント関係の勉強会 #mojiben0503 まとめ - Togetter 読者・フォロワー各位:突然ですが、5月3日にちょっとした勉強会をやってみようかと思います。 日時 5月3日(金・祝) 13:00〜17:00 場所 駒込地…
PingMag 復刊! | PingMag : 日本発 アート、デザイン、くらし 2008年いっぱいで休刊となっていた PingMag が復活したようです。おぉ、なつかしーと思って過去記事をちょっと漁っていたんですが、せっかくなのでここに文字関係の記事を10本ピックアップして…
Microsoft のセミナーに行ってきた。 文字コードと異体字と Unicode IVS 〜 情報システムにおける日本語処理 〜 | スキルアップ カリキュラム - マイクロソフト イノベーション センター 目新しい情報はあまりなかったが、イベントレポート書いて的な圧力を …
Ubuntu で FontForge をぼちぼち使うので、自分は Unity のランチャー*1に FontForge のショートカットも登録している。フォントファイルをここにドラッグ&ドロップすれば、FontForge でそのファイルを開くことができる……と便利なのだが、なぜか FontForge …