2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧
なんか変なもの見つけたので紹介。以下、前後の内容もあわせて「一ノ五言絶句」の項全体を転載。本来は旧字体カタカナ交じり文だが、面倒なので新字体+ひらがなで済ませた。 ●一の五言絶句漢字に意義多きは転注の結果なり宛も車の回転する如く此より彼に転…
この前、軽量CJKフォントの Droid Sans Fallback を紹介したが、この部品を利用して未収録グリフの制作が行われているらしい。 Solidot | 文泉驿邀请广大爱好者参与补全Google Droid字体 プロジェクトを進めているのは、以前も少し取り上げた中国の「文泉驿…
はてな訪問うごメモ記帳 - ココロ社さま来社!「漢字のなりたち〜♪」編 記事の内容からして別に子供向けだというわけでもないのに*1、新ゴではなく学参新ゴ。 *1:子供向けだとしても学参はどーよ、と思いますが。個人的には。
その他いくつかの本を古本屋で購入。渋谷のブックオフは書体に関する本が無く、誰か定期的にチェックしているようなので別の店舗を当たる。 近況 なんか自分のことのような気がしないでもない。でも自分自身、渋谷のブックオフでは大した本にありつけていな…
新宿区が立てた避難場所案内の看板。日英中韓の4ヶ国語で書かれている。「凡例」を中国語にすると「平庸」、ってのは本当なんだろうか。 はんれい 凡例 日中辞書 - エキサイト 辞書 【平庸】 中日辞書 - エキサイト 辞書
が、祝日は休館だった。orz
「第2回ワークショップ: 文字 ―文字の規範―」のご案内 青山ブックセンター:『日本語活字ものがたり』刊行記念トークショー 出演:小宮山博史 × 鳥海修 「活字デザイン今昔」 (本店:2009年2月8日) 行ってきた。行って良かった。いろいろな人にお会いでき…
第4水準の漢字には、1点のしんにょうで例示されているものが2文字存在する。𨑕(2-89-75; U+28455)と 𨕫(2-89-90; U+2856B)がそれ。単純に考えれば常用漢字外だから2点になりそうなもんだけど(事実、上の2文字以外は2点になっている)、これだけがどうし…
甲骨文字の読み方 (講談社現代新書)作者: 落合淳思出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/08/17メディア: 新書購入: 3人 クリック: 35回この商品を含むブログ (23件) を見る読了。これはおもしろかった。内容としては、最初に甲骨文字の周りの話がちょろっと…
又た一説に、蒼帝は史皇氏で其名を頡といつた、頡は龍のやうな顔で、大きな口、四つの眼があつて霊光かゞやき、睿徳あつて生れながら書を能くし、河図緑字を受くるに及んで、天地の変を窮め、仰いで奎星円曲の姿を、俯して亀文鳥羽山川を察して文字を創製し…
携帯用プラットフォーム Android の開発キット(無償)というものがあって、その中に Droid という書体のファミリーが入っているらしい。というわけで、(例によってフォントを見るためだけに)下のページから早速ダウンロードしてみる。 Download the Andro…
ここ1,2週間ほど、GlyphWiki が少し活性化している。別に何十人もユーザが増えたとかいうわけじゃないけど、続々とグリフが作られている。ExtC祭の効果だろうか。部品グリフのガイドラインが変更され、「扁の部品」や「旁の部品」ということがパッと見でわか…