しろもじメモランダム

文字についてあれこれと。

この日記について少し

この日記を開設(12/7)してから、いつの間にかもう1ヶ月経っていた。ということで、この日記そのものについて少し書いてみる。

記事の信頼性について

とりあえず、私 mashabow は素人であるので、この日記の内容を簡単に信用すべきではない、ということを断っておく*1。書体や組版、文字をテーマにしたサイトの多くは、出版・印刷関係者や、あるいは言語・文字の研究者など、専門知識や経験を十分に持っている人によって書かれていることが多いように思う。が、残念ながら私は、出版・印刷関係者でなければ研究者でもなく、タイポグラフィエディトリアルデザインを学んだこともない。したがって、この日記の内容を鵜呑みにすることは*2お勧めできない。

逆におかしな部分や誤記などを見つけたら、どんどん指摘してくださいませm(_ _)m

この日記を開設した動機について

素人の私の周りにいるのは、素人の人が殆どである。「Helvetica そっくりの Nimbus Sans っていうフォントが無償で配布されてた*3なんて、今まで全く知らなかったよ〜」と嬉々として友人に語っても、Helvetica?なにそれおいしいの?という顔をされるだけである。

かといって今までのように全くアウトプットが無ければ、新しいことを知っても、この先どんどん頭の中から抜け出してしまう。この日記の目的の一つは、新陳代謝を高め、それを防ぐことである。

日記のタイトルについて

命名 - http://d.hatena.ne.jp/mashabow/20071218/1197983442

上のエントリ参照。タイトルをつけてから気づいたが、どうも「しろもじ(白文字)」という植物があるらしい。

日記のデザインについて

CSS をいじりたいのだが、思いつきでいじると後々面倒になりそうなので、とりあえず現状のままあまり手を加えずに放置。正直あまり読みやすくはないと思う。

情報収集について

ネット上にはあまり情報が無いと思っていたが、改めて見てみると膨大な量の情報があり、とてもじゃないが全部は読みきれない。この日記を開設してからは、てきとうに作った RSS を活用していろいろと情報収集をしている。なかなか便利、なような気がする。

しろもじRSS - http://r.hatena.ne.jp/mashabow/

あとは図書館で本を借りるだとか、自分で買うだとか*4

*1:予防線を張る、とも言う。

*2:そんな人はあまりいないでしょうが……。

*3:無償で使えるURW++社製35フォント - http://d.hatena.ne.jp/mashabow/20071216/1197821343 参照。

*4:欲しい本はたくさんあるが、総じて高いorz