しろもじメモランダム

文字についてあれこれと。

簡体字のデザインが難しい

GlyphWiki で簡体字のグリフや部品をいくつか整備してみたけど、なかなかデザインが難しい。こんな感じになったけど、どうだろうか。
u8ba0 u7e9f u9a6c-01 u9a6c u9e1f u9c7c-01 u8f66-01 u9875-02

難しいと感じる原因のひとつは、やっぱり「見慣れていないから」だろう。カラダに滲みついていないので、作っている途中で「あれ、こんなんで良かったっけ?」という感じになる。普通目にするのは当然ながら中国的なデザイン*1明朝体なので、ちょっと日本的なデザインにしようとするとまた難しい。

もうひとつの原因は、単純な字形が多いこと。簡体字に限ったことではないが、文字全体のバランスを整えるようとすると、複雑な字より簡単な字の方が何倍も難しい。画数の少ない漢字を作っていると、どうやってバランスをとれば良いのか分からなくなることがしばしば。あまり悩んでいると、漢字にすら見えなくなってくる。

中国製フォントでは、かな部分が何とも不思議な形になっていたりするが、ああなってしまうのが分からないでもない*2

*1:違いが顕著なのが、転折部分のエレメント。

*2:もちろん、売り物なんだからもうちょっとクオリティをどうにか……とは思うけど。