しろもじメモランダム

文字についてあれこれと。

べんとみ

4月20日からは1000号ありがとうキャンペーンとして、るるぶ.comで読者プレゼントや「1000号はっこう弁富」などが企画されています。
画像

大正時代から刊行されている「JTB時刻表」、通巻999号達成で表紙が「銀河鉄道999」に - GIGAZINE

や、それ「弁富」じゃなくて「弁當」です>< 画像見りゃわかると思うけど。

ちょっとググってみたら、他のサイトでもいくつか「弁富」表記が。

会場の設営中。駅弁販売コーナー。SL弁富は3種販売。
「SL弁富幕の内」、「SL弁富黒めし」、「SL弁富牛そぼろ」の3種です。各1000円。
…(以下略)

SL弁富幕の内、SL弁富黒めし、SL弁富牛そぼろ・若桜鉄道イベント駅弁[駅弁の小窓]

この稚内駅の『お好み御弁富』は、シンプルな線画イラストに渋めの4色刷り(黄・黄緑・金赤・スミ)で、…

駅弁当包装紙18 稚内駅(レトロガラクタ)

新宿弁富なる一品。なんでも新宿〜甲府 中央線開業100周年記念なんだとか。

日々食楽:今年も富士のふもとで

いずれのページについても、載っている画像を見れば「弁富」ではなく「弁當」だということがわかる。
たしかに、形だけ見れば「當」に近いのは「当」じゃなくて「富」の方だ。どう考えても。知らなければ「當は富の異体字」とか言われても信じてしまうかもしれない。「當」と「富」を混同している人が「弁當」をどう発音するのか、気になるところ。

また、台湾では弁当を「弁富」と表記する、なんて記述もちらほらと*1

特急列車の中では弁当売りが「べんと〜、べんと〜」と売り歩く。(台湾では弁当は弁富と表記し、発音も日本語そのまま「べんとう」である)

1日め 出発編

台湾には、「日式***」がやたらとたくさんあるのだ。日式散髪、日式麺、日式弁富

2003年10月04日

「驛弁」や「国民弁富」なるものが驛の売店やコンビニで売られています。値段は60元程度で格安なのですが、味も値段なりきです。

旅日記 〜台湾弾丸渡航 東部幹線 旧型客車 台湾新幹線〜

ホームでは駅弁を売っています。こちらでは「弁富」(ベントー)といっているようです。

碧空 〜 へきくう 〜: 『千と千尋の神隠し』舞台〜台湾・九分

まぁ、「富」の印象に引きずられて mashabow_u7576-goji かと思いきや正しくは u7576 だったりと、なかなか紛らわしい字ではある。

*1:もちろん、記事を書いた人の誤解・誤記。台湾では「便當」or「弁當」の様子。