創作漢字読めますか?
この4つの漢字が読めるだろうか。
1. 2.
3.
4.
出典は2年ほど前の記事。一部引用するので、ヒントにどうぞ。
創作漢字読めますか? 金沢市がグランプリ
創作漢字読めますか? : アートリポート : 教育・文化 : 北陸発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
「衣偏」に「夢」と書いて何て読む?。*1金沢市が主催した「国字グランプリ」の優秀作品4点が決まった。ファッションにまつわるカタカナ語を表現したユニークな漢字、あなたは読めますか――。
国字グランプリは、10月に金沢市内で開催されるファッション総合見本市「ライフ&ファッション金沢ウイーク」の関連行事で、同ウイーク実行委が創作漢字を募集した。「ファッション」「ファッションにかかわる外来語」をテーマに、国内外から976点の応募があった。
(以下略)
答えが判ったら(or ギブアップなら)、元記事で正解を確認してみてほしい。自分は答えを先に読んでしまったので、これがどれぐらいの難易度なのかはよく判らない。ただ、解説を読めば「なるほど」と結構納得がいくと思う。元記事の画像の字は、浅葉克己デザインだろうか。
問題をもう一つ。この4つの創作漢字の中には、既存の漢字と衝突している(形は同じだが意味が異なっている)ものがひとつある。さて、どれでしょう?
答えはこちら。