しろもじメモランダム

文字についてあれこれと。

文字コード

メイリオ ver. 6.01 で変更されたグリフ

Windows 7 Beta に付属しているメイリオ ver. 6.01 では、いくつかのグリフが変更されている。FontForge の「フォントを比較」を使って、アウトラインの変更を調べてみた結果、以下の6グリフが変更されていた。 「○◇□△」

メイリオは補助漢字をサポートしている(ver. 6.01では)

今までのメイリオ(ver. 5.00)が収録している漢字のレパートリーは Adobe-Japan1-5 のそれと同じであり、補助漢字(JIS X 0212)を完全にはサポートしていなかった。 メイリオは補助漢字をサポートしていない - Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ で、W…

GlyphWikiで83字形のグリフが揃った

2ヶ月前からちまちま作ってきて、ようやく225文字すべてが完成。 グループ:JIS90での変更点 - GlyphWiki 左が90/97JISの字形、右が83JISの字形。ざっと一通りは確認したけど、あくまでも参考程度に。まぁ、附属書6やJIS漢字字典よりかは正確なはず。 グルー…

お前が見ている世界は、無限の可能性の中のひとつの事象に過ぎない、という話

例えば、新常用漢字の候補となっている「謙遜(けんそん)」の「遜」は、表外漢字字体表では、点二つの「●」が用いられている。(●は点二つのシンニュウに「孫」) 常用漢字 IT時代踏まえ議論深めよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) この記事を…

JIS漢字字典の83字形

『現代日本の異体字』の83字形 - しろもじメモランダム 上のエントリで id:works014 さんから「JIS漢字字典も附属書6と同じ字形になっている」と教えていただいたので、遅ればせながら図書館に行って、自分でも確認してみた。で、1997年発行の『JIS漢字字典…

月見団子

Google Japan Blog: 絵文字のユニコード符号化: 符号化提案用のオープンソースデータ 先週からいろいろと話題になっている、絵文字と Unicode。ドラフトを見てみたのですが、MOON OVER A HOUSE。その発想はなかった。それはともかくとして、今後どうなってい…

83JISの字形について、ここまでのまとめ

これまでのエントリ(日付の古い順) Adobe-Japan1 の「絳」 - しろもじメモランダム 第一水準の83字形を比較してみる - しろもじメモランダム 第二水準の83字形も比較してみる - しろもじメモランダム 『現代日本の異体字』の83字形 - しろもじメモランダム…

『現代日本の異体字』の83字形

『現代日本の異体字』という本をパラパラとめくっていたら、ここにも83字形の誤りを発見。 笹原宏之「4.4 JIS漢字」『現代日本の異体字』三省堂、2003、p. 277 拡大。JIS X 0208 の規格票の字形は以下の通り。「App. 6」は、例の附属書6の字形。2文字だけな…

第二水準の83字形も比較してみる

第一水準の続き。今回は附属書6の画像は割愛。JIS X 0208-1983 の規格票の字形と、Adobe-Japan1 の小塚明朝の83字形とを比較し、微妙な差があるものを並べてみた。また、小塚明朝が何を区別し、何を区別していないのかを知るために、90JISの字形も示した。 …

第一水準の83字形を比較してみる

昨日のあれは附属書6を参照したからなのかもしれない、というコメントをいただいたので、90JISで変更された他の漢字についてもちょっと調べてみる。第一水準の中で、差異に気がついたものを並べてみた。左から順に、JIS X 0208-1983 の規格票の字形、JIS X 0…

Adobe-Japan1 の「絳」

こんなことは既出なのかもしれませんが、気になったのでとりあえず書いてみる。JIS第二水準の「絳」(69-12) は、一応「90JIS で字形が変更された」ということになっている。実際の規格票を見てみると結構微妙な差(「ヰ」の上の横棒の長さの違い)なのだが、…

ISO国際登録簿の JIS X 0213:2000

ISO国際登録簿なるものがあって、これは ISO 2022 のエスケープシーケンスと、符号化文字集合とを対応付けているらしい。さまざまな文字集合が登録されていて、下のページにそのPDFが置いてある。 INTERNATIONAL REGISTER OF CODED CHARACTER SETS TO BE USE…

濳潦線内で架線トラブル

電光掲示板の文字化け。「都営三田線は、濳潦線内で架線*1トラブルが発生したため…」という感じ。 #61 駅員さんがメモしているものは? - ニィス・文字グラフィ シフトJISだと「濳」は 0xe04a、「潦」は 0xe052。「JR」が 0x4a 0x52 だから、どうもこれが化…

「JIS X 0212 と Adobe-Japan1-4 の微妙な違い」の図

Adobe-Japan1-4 で追加されたグリフと JIS X 0212 規格票との微妙な字形差 - しろもじメモランダム このエントリで、字形の比較画像を どなたか気が向いた方、作ってください>< と書いておいたら、id:NAOI さんがわかりやすい図を作ってくださいました。あ…

Adobe-Japan1-4 で追加されたグリフと JIS X 0212 規格票との微妙な字形差

Adobe-Japan1-4 では、補助漢字(JIS X 0212)の一部のグリフを CID+14296〜15385 に収録した。が、先のエントリに書いたように、JIS X 0212 の規格票と比較してみると微妙な字形差が見られるのもある。この字形差の原因については、id:NAOI さんから以下の…

Adobe-Japan1-6 の「鋋」のヒゲ

GlyphWiki を触っていて気づいたことその2。鋋 のえんにょう部分、ヒゲ(筆押さえ)の有無について。以下、隣の符号位置にある 鋌 と比較しながら見ていく。 鋋 鋌 UCS/Unicode U+92CB U+92CC JIS X 0212 68-26 68-27 JIS X 0213 1-93-16 1-93-17 規格票の字…

眉毛いろいろ

キモすぎなんだけどマジ!誰こいつを流行らそうとしている奴は!誰だよこいつを面白いって言った奴は出てこいよ!ぶっころしてやるよ俺が!きーめーなまじキモカワイイとか言ってまじで!その顔文字、俺の顔にクリソツなんだよ!そういうタグ要らねぇからこ…

博多電碼

博多電碼。 Simply diànmǎ or diànbàomǎ may refer to the “Chinese telegraph code” whereas diànmǎ is a general term for “code,” as seen in Móěrsī diànmǎ (traditional Chinese: 摩爾斯電碼; simplified Chinese: 摩尔斯电码) for the “Morse code” an…

中文の古本を眺める(5)『標準電碼本』

しばらく間が空いたけど、5冊目。人民郵電出版社の中華人民共和国郵電部編『標準電碼本(修訂本)』。1983年発行、定価0.60元。201ページ。この「電碼」とは、電報で中文をやりとりするための文字コードのこと。個々の漢字を4桁の数字*1に対応させている。詳…

電光掲示板の文字化け

2007年3月23日早朝、JR関西本線、0505奈良発加茂行き始発列車。LEDディスプレイが文字化けしていた。「弔」「娼」「嘘」という字も表示されたりして、なんともいえない不安感を醸す。車輌はクハ221-12。 YouTube - 車内案内表示装置の文字化け(Mojibake : Ro…