しろもじメモランダム

文字についてあれこれと。

字形字体

ルートのつかいミチ

DELL の新聞広告。このチェックマーク、よく見ると……根号!?

宝焼酎の「寶」の中央部分

宝焼酎のラベルの「寶」の字。寶の中央部分は普通「王缶」だけど、これは「王王」なのか、へー。異体字の寳とも違うし、新しく作った字体?……と思っていたら、旁の方の「王」をよく見てみると微妙に形が違う。画像だと判りにくいが、上の横画は「∧」型、そし…

中華料理店の「華」と「¥」

とある中華料理店の壁。中華なのに「華」の字が……!他の所には(「回鍋肉」ではなく)「回锅肉」などと書かれていたので、店員さんは大陸出身だろう。写真の「華」は簡体字では「华」となるため、「華」の字体はどうも書き慣れていない様子。この2つはそれぞ…

新聞でも二・ニ問題?

気にし出すと気になる二・ニ問題。下の画像は今日(16日)の中日新聞。カタカナの「ニ」ってなってるけど、「二塁手」の意味*1だから漢字の「二」が正しいのでは? *1:で、あってますよね?

鈴(りん)の広告に学参フォント

今日の新聞。ゴシックの部分だけ学参フォントになっている。

鼎の形状を問う

GlyphWiki で鼎部のグリフをいじっていて気づいたこと。「鼎」の右脚の形状は【┬】【┐】の2種類があり、文字によって異なっている。ヒラギノではまだ確認していないが、MS書体や小塚書体、リュウミンではすべて下のような形になっている様子。 右脚の形状 ┬ …

自動ニ輪車

自動「ニ」輪車。「二・ニ問題」ってやつですね。

《車云》→《車立》(?)

回転寿司の看板。「転」のつくりの「云」の部分が独特。↓ GlyphWiki で、それっぽい明朝体グリフを作ってみた。手書き看板全盛期の時代がまだまだ続いていれば、いずれは「云」の部分が「立」のような字形になったかもしれない。こんな感じで。 → → → ちなみ…

グッドデザイン…?なGマーク

「Gマーク」という名前がついている、グッドデザイン賞のマーク。四角い “G” の文字が円の中に斜めに入っているおなじみのマークで、使用にあたってのガイドラインも定められている。 Gマークについて - Good Design Award Gマーク使用ガイドライン - Good…

有機化合物名に用いられるUCS外の漢字

昨日の “艹/米” 以外にも未収録の文字をいくつか見つけたので、ちょっとまとめてみた。 グループ:有機化合物名に用いられるUCS外の漢字 - GlyphWiki GlyphWiki、グリフを作ってみると結構おもしろくて、延々と遊んでしまう。

化学にまつわる漢字の小ネタ

中文版 Wikipedia をうろうろしていて知ったネタをいくつか。中国語では、すべての元素が漢字一字で表される。しかも常温常圧下における状態によって、固体の金属なら【金】、固体非金属は【石】、液体なら【水】、気体なら【气】が部品になっていたりと、か…

金利、ではなく「鑫」利。金が三つ。手元の漢語林には載っていなかったが、中日辞典を引いてみると 富み栄える。人名や屋号に用いることが多い。 と書いてあった。「キン」ではなく「シン xīn」と読ませている。 Unihan data for U+946B B05468【鑫】 - 中華…

『欧文活字』のあの記号の正体は per sign

以前『復刻版 欧文活字』という本で見つけたこの記号。 下段の「@」と「℔」の間にある記号、何だろう? 見たことあるような無いような……。 何の記号? - しろもじメモランダム このグネっとした記号の正体が、今になってようやくわかった。アルファベットの …

ギリシャ語での「左右反転した9」型ダブルクオート

‟ (U+201F DOUBLE HIGH-REVERSED-9 QUOTATION MARK)↑ スーパードライのロゴや写研の文字盤にみられる、「左右反転した9」型のダブルクオート。昨日買った Fonts & Encodings を読んでいたら、こんな記述に出くわした*1。 For example, we have a character t…

あの引用符は写研の文字盤にもあった

古本屋で珍しく写植の見本帳を発見。といっても和文書体の見本帳ではなく、『写研文字盤見本帳 ’85 外国文字』というもの。ギリシャ文字・キリル文字・ハングルなどの文字盤も一応載ってはいるものの、中身の大半はごく普通の欧文書体。こんな感じで、(文字…

準と凖

一昨日の記事でとりあげた、松邑三松堂のチラシの裏面*1(→拡大)。右から2行目「書方敎授用掛圖」の上に、ひと回り小さい文字がある。よく見てみると、「國定準據」ではなく「國定凖據」。凖を手許の漢和辞典で引いてみたが、準の俗字 と書かれていただけだ…

IPA だけじゃなかったそっくりさん

リュウミンと IPA フォント、この2つの雪マーク(U+2603 SNOWMAN; ☃)がそっくりだということは先日の記事で書いた。ではタイプバンクの他のフォントはどうなのか?ということで、例の本をちょっと見てみた。立ち読みなので画像は無し。調べてみると、タイプ…

そっくりさんの雪だるま

雪だるまの親子関係 - Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ雪マーク(U+2603 SNOWMAN; ☃)のカタチについての記事。自分の手許にある IPA フォントで雪マークを確認してみたら、リュウミンとそっくりだった。顔を中心に重ねてみると、こんな感じ。IPA がピ…

明朝体の「な」の字形

他に竹下さんの書体判別法としては、ひらがなのうち、3画以上で重なりが1つある文字、たとえば「か」「た」「な」に注目するとか。もともと書体の判別はデザインの骨格を見分けることなのだけど、なるべくデザインの自由度の高い文字の方が骨格を見やすいと…

刃刃刃

居酒屋の屋号。「多゛留満」の字を崩した変体仮名で、読みは「だるま」。「刃」型のパーツが3文字共通で入っている。

パッケージに学参

DyDo ぷるりんフルーツゼリー <みかん> のパッケージ。新丸ゴ。どういう意図があるのか(あるいは無いのか)は知らないが、学参フォントが使われている。 学参 新丸ゴ | フォント製品 | 株式会社モリサワ 新丸ゴ | フォント製品 | 株式会社モリサワ 普通の新…

漢字テストのふしぎ

東京ビデオフェスティバル2007 | 作品視聴 漢字テストのふしぎ 小中高200名の先生による漢字テストの採点のバラツキや基準の曖昧さに着目し、要因を解明する行動の取材記録。教育委員会、文化庁などの関係部門に基準はなく、入試基準か先生のこだわりなの…

スーパードライのダブルクオート

普通のシングルクオートは ‘ ’、ダブルクオートは “ ” であり、「6」「9」のような形でデザインされていることが多い*1。しかし、アサヒスーパードライのロゴにあるダブルクオートは、ちょっと違う。開きのダブルクオートが、「6」ではなく「左右反転した9」…

et―アンパサンドの変遷と構造

Ampersand(アンパーサンド)における「et」の痕跡 - 記憶の彼方へアンパサンド(ampersand, &)の形についての、上の記事を読んだ。アンパサンドは「et」のリガチャ(合字)だが、その「et」からどのようにして「&」のような形になったのだろうか。"&"(ア…

IPAフォント改訂版公開

IPAexフォント/IPAフォントIPAフォントの改訂版(バージョン 002.03)が公開されていた。リリースノートによると、プロポーショナルが固定幅として認識される不具合の解消、および収録文字の追加が今回の変更点。それに加えて、 「予」偏に「鳥」旁の文字は…

lb, ℔, #

歴史的には、メソポタミア地方で大麦1粒の重さを元にグレーンが定められ、その倍量単位としてポンドが定められた。古代ローマではこの単位を「リブラ(libra)」(天秤の意味)と呼んでおり、これがポンドを表す記号“lb”の由来である。また、通貨の単位のポン…

なんか違う「パ」

暗かったのであまりきれいに撮れていないが、とある住宅の標示。「パ」が微妙におかしい。パ← ほんとはこうなるはず。上の写真は2画目の点が逆になっている。

ナウの新旧「な」

はてダの(正確にはログアウトした状態での)トップページにナウが使われているというのを以前書いたが、OpenType 版になるときにかな部分はリニューアルしていたらしい。 ナウ(ゴシック系)「ナウ(ゴシック系)」は、力強い骨格とキレのよいエレメントで…

吉野家の「つち吉」

巷でウワサの「テラ豚丼」騒動に関する、吉野家お詫びPDFの話。動画投稿に対する当社の対応について http://www.yoshinoya.com/news/pdf/071203.pdf フォントは「MS明朝」と「Century」そして謎の「00」というTrueTypeフォントが使われています。 この「00」…