しろもじメモランダム

文字についてあれこれと。

拡張漢字C & GlyphWiki勉強会と、「世田谷でみかけた書体」展関連トークイベントに行ってきた

行ってきたので、とりとめのない感想を。

土曜日

土曜日は拡張漢字C & GlyphWiki勉強会。GlyphWiki の方はかれこれ半年ほど触っているのである程度は分かっていたが、拡張漢字C*1についてはよく知らなかったので、今回の話はかなり勉強になった。

UCSの漢字についてはIRGのサイトに資料が上げられているので、それにきちんと目を通せばいい話だが、ざっと見ただけだったのでなかなか流れが摑めずにいた。今回の勉強会では Ext. C に的を絞り、内容やら経緯やらをざっくり分かりやすく教えていただいたので、Ext. C にちょっと親近感が湧いてきた。(Ext. B と比較して)Ext. C は約4000文字と手ごろな文字数だし、日本の国字も多いし。

ちなみに ISO/IEC 10646:2003/Amd.5:2008 など、規格票のダウンロードは下のページから*2

GlyphWiki 実習では「これから毎日10個作成」というノルマが課されてしまいましたが、ちまちま頑張ります。

で、その後の懇親会では、さらに濃い世界に。字形だとか異体字だとかの話なのに、口頭で説明しただけで(紙に漢字を書かずとも)「あー、あの字ね」と通じているのは、なんともはや。もっと勉強しないとあれにはついていけない。

日曜日

日曜日は「世田谷でみかけた書体」展のトークイベント。詳細はFeZnさんのエントリに期待させていただくことにして、街でみかけた書体世田谷でみかけた書体と同じく、面白い内容だった。

とりあえず一番印象に残ったのは、消火器ボックスの隷書体ステンシル。あの気合の入れ方はすごい。しかも意外と最近のもの*3。それと、京王のサインにゴナがあったとは知らなかった。一時期井の頭線ユーザだったけど、全部新ゴだと思い込んでいた。

その後はFeZnさんにid:n-yujiさんを紹介していただいて、3人でまた文字の話を。何かネタになるようなものでも持っていけばよかったのですが、日曜は昼過ぎに起きて飛び出してきたため持ち合わせがなく。それでも結構な時間、楽しくお話させていただきました。次にお会いするときには、n-yujiさんの脳内姉お姉さまもいらっしゃるとかいらっしゃらないとか。

というわけで

いろいろな方にお会いし、いろいろな話を聞いて、なかなか(というか、かなり)充実した2日間でした。ありがとうございます。しろもじメモランダムはこれからもまったりやっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

*1:CJK Unified Ideographs Extension C(Ext. C)

*2:WG2のページしか確認していなかったので、Amd.5 が公開されていることに最近まで気づかなかったorz

*3:たしか「18年」の文字が写っていた。